C-PAINTING Ⅹ <OKINAWA 1944>Tsushima Maru

 色の点を置いていくのは、そこにある時間を閉じ込めるためであり、最初に描かれた像(イメージ)をいわば0次元にもどす試みである。次に一次元の直線をいくつかの色ごとに画面に置いていく(細い筆の柄にえのぐを着けてそれをランダムに画面にあてていく)たとえば黄色の一次元の世界があり、緑の別の一次元の世界があるように、それらは錯綜しながら一次元の世界を超えようとする。絵では科学のようにきれいな一次元の世界があるわけではなく、線は他の線と絡み合ったり、先の点と結合したりしながら2次元以上…

C-PAINTING Ⅸ <OKINAWA-1944> Tsushima Maru 対馬丸撃沈事件と絵

On August 22, 1944, the U.S. submarine Bowfin attacked and sank the cargo ship Tsushima Maru, which was carrying evacuees. A total of 775 schoolchildren lost their lives. <OKINAWA-1944> Tsushima Maru ー完 ガザのこどもたちがイスラエルによって虐殺されている。世界は…